業務理解をベースとした、デジタルマーケティングの戦略、施策の支援はもちろん。実行することまでを”お手伝い”できる会社です。
お客様も自社も複雑な組織と意思決定を要するB2Bのデジタルマーケティング。
施策の打ちても単一の人や組織だけではなく、俯瞰して検討することを求められます。
複合した施策を自社リソースのみで解決するのは大変です。
デジタルマーケティングもそうですが、お客様に必要なソリューションは”マーケティング”ありきです。
マーケティングはお客様の商品・サービスを提供していくプロセスの全てに関係するものです。
アサインメントはマーケティングを支援する企業としてお客様の業務への理解を深めることを必要と考えます。
2024年2月4日
公開日:2024年02月04日
更新日:2024年02月04日
2月3日(土)配信のビジネス情報サイト『ダイヤモンド・オンライン』に、当社代表中村のインタビュー記事が掲載されました。 「Googleアルゴリズム変更→7人リストラの会社も…PVを増やす方法は?SEO最新事情を解説」とい…
もっと詳しく
2023年12月19日
公開日:2023年12月19日
更新日:2023年12月19日
私たちの日常がデジタルの波に乗る中、Webサイトの運営はますます複雑化しています。特にSEOは、常に変化する検索エンジンのアルゴリズムや、新しい技術の登場によって、進化し続ける分野です。この度、私たちはWordPress…
もっと詳しく
2023年12月12日
公開日:2023年12月12日
更新日:2023年12月12日
誠に勝手ながら2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで年末年始休業とさせていただきます。
もっと詳しく
2023年6月19日
公開日:2023年06月19日
更新日:2023年07月16日
株式会社アサインメントは、B2B企業向けデジタルマーケティング支援サービスとして、新たに「NexTwit(ネクスツイット)」を2023年6月19日より提供開始します。 「NexTwit」は、OpenAIのChatGPT …
もっと詳しく
公開日:2025年03月28日
更新日:2025年03月31日
デジタルマーケティングの世界は常に進化し続けており、2025年現在、Webサイトへの流入経路が大きく変化しています。従来の検索エンジンからの流入が減少する一方で、AI検索という新たな流入チャネルが急速に台頭しつつあります…
もっと詳しく
公開日:2025年03月17日
更新日:2025年03月17日
兎にも角にも知ってもらわないと始まらない B2Bビジネスに限らずですが、サービス購入に至るマーケティング活動のスタートはリードの獲得。その中での、最初の一歩は認知を獲得すること(◯◯という製品・サービスがある、△△なこと…
もっと詳しく
公開日:2025年03月14日
更新日:2025年03月14日
概要 Webサイトの最適化やリード獲得支援を軸に、計測環境の整備、Webコンテンツの企画・制作、マーケティングオートメーション(MA)導入支援、オンライン広告運用などを網羅。また、技術的な課題解決や外部ベンダーとの連携支…
もっと詳しく
公開日:2025年03月13日
更新日:2025年03月31日
LLMsのクローラー向けに情報を提供すること LLMs(大規模言語モデル)は、その学習や、Webリサーチを目的としてWebサイトへ頻繁にアクセスを行います。これは一般的にサイトインデックスやサイト内の評価を行うようなクロ…
もっと詳しく
公開日:2025年01月10日
更新日:2025年03月10日
デジタルトランスフォーメーションが加速する現代のビジネス環境において、AIエージェントの活用は企業の競争力を左右する重要な要素となっています。特にB2Bマーケティング領域では、その影響力は従来の業務プロセスを根本から変革…
もっと詳しく
公開日:2025年01月09日
更新日:2025年01月04日
定義 日本語圏でのカスタマージャーにでは、 顧客が商品・サービスの存在を認知し、購入や利用、利用後のリピートなどに至るプロセスを「旅」に例えて可視化した概念です。別名「ユーザージャーニー」とも呼ばれます。引用: NTTコ…
もっと詳しく